← |
2025年3月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
|
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
朝起きてリビングへ行くと、 旦那さんがゴロリと寝っころがりながら 本を読んでいた。←本が大好きなんだと! いるんだかいないんだかわかんないくらい、 静かな人だ。彼女は彼を「猫」と呼んでいるらしい。 とにかく、今日は朝から二人で「ニャ〜ニャ〜♪」 しないでほしい。お願いだから。爆笑
なんたって歌うためにはるばる東京へ来たわけだから、 午後からまたびっちりリハーサル。
あーーーっ!すみません!! 日記を書いている途中で 次の生徒さんがきたから、
〜つづく〜 笑
あーーーっ!!すみません!! 本日のレッスン、午後11時20分、終了! これから晩御飯です! 今夜は下のさるるさんへ 行ってきます♪
〜つづく〜 笑
ただいまー。 さるるのマスター、 11時半にご飯用意しといてねって 言ったのに、忘れたのか、 私のような悪いお客さんに 無理やり連れて行かれたのか、笑 店、閉まってたよぉ。泣
しょーがないので、 カリスマバーテンダー、モリモーに キムチ丼と焼きそばを作ってもらった。 おいしかったです♪笑
さて・・・・・・ どこまで話したんだっけ? そーそー、リハーサルの話。 スタジオを、午後3時から夜8時まで 取ってあるという。 最初の2時間は個人練習、 夕方5時からラストまで、 ピアノ伴奏と合わせるという予定だ。
3時にスタジオで、もう1人待ち合わせている 人物がいることを、来る前から聞いていた。 彼は、福島からはるばるやってくるそうだ。 農家の長男で、実家でピアノの練習をしながら 時々東京へきては、レッスンを受けているそうな。
3人で、初めて会って、意気投合!!!(予想通り 笑)
自分の発声練習、歌の練習で、2時間。 なんて贅沢なひとときだろう。 自分の声に、喉に、2時間。 あ〜っ、しあわせ。 ハッ!!ほんとはこんなんじゃ、だめだよね〜。苦笑 2時間もまともに歌ったら、おなかがすいてすいて、 近所のコンビ二でパンと缶コーヒーを買ってきて ムシャムシャ食べているところに 次にスタジオを使う人が来て、 かなり気まずい雰囲気になった。 (何やってんの、この人は?状態 笑)
さて、3人でグランドピアノで音あわせ。 みんな最初の2時間で疲れきっていたので、 どうぞ、どうぞの譲り合い。笑
結局、彼女が彼にピアノレッスンで始まった。
「この前言ってたトコ、ちゃんと考えた?! すいません、じゃなくて、考えたかどうか 聞いてるの!!!これじゃあ、明日に 間に合わないじゃないの!!! だから簡単なほうの弾き方にしなさいって いったのにっ!!!怒 怒 怒」
せっ、センセー、何もそこまで叱らなくても。涙 後ろから「ケリ」が入りそうな勢いだな。爆笑 ねっ?みんな、わかったでしょ? ゆうこセンセーなんてさ、やさしくて、キレーで、 こんな情の深いセンセー、いないんだから!!!爆笑 この前、生徒さんのおかーさんがスタジオへ やってきて、 「年は聞いていたけど、 こんなに若い先生だったなんてっっっ!!」 っていってたよ!! ちょっと年上の生徒さんなんか、 「リアルボイスの松たかこ」って いってたよ!!! ンケケケケケケケケケ!!!大爆笑
・・・・・・・・えーっと、何の話だったっけ???笑
あーっ、そーそー、リハの話。 とにかく3人でリハを終えて、またおうちへ。 その日の晩御飯は、 旦那さんも一緒に4人で、「もんじゃ焼き」。 お好み焼きを、くちゃくちゃにしたような、食べ物さ。 いや、おいしかったよ!笑
さて、明日が本番!!! 早く寝ようね、寝ようね、寝ようね、って約束しながら、 結局朝5時まで話し込んで、ごめんなさい。爆笑 朝9時出発予定、 彼女は朝7時起き、 私のエンジンがかかるのに時間がかかって、 午前10時出発。苦笑
来年は、近所のホテルに泊まるから。涙
さて、本番のコンサートはまた明日!!
なんだかわかんないけど、 事務所にTるくんが遊びに来たよ!!!爆笑 では!!!
|
■コメント
■コメントを書く
|
|