♪リアルボイス技術研究室
難しくてなかなか習得できないとされてきた腹式呼吸・発声等を、いかに楽しく知らず知らずのうちに短期間で身に付けていくか・・・
少しでも早く「身体から」声、出したいよね!
♪マヨネーズとお椀
腹式呼吸をした時の体の動きを、肺は「マヨネーズ(ケチャップでも良い)」、横隔膜は「伏せたお椀」という、日常生活において誰もが知っている身近なもので説明。
ちなみに「マヨネーズ」の容器を利用する前は、小樽まで出向いて「ビードロ」という玩具 (息を吹き込むと、底面が空気圧で膨張して膨らんでぺコンぺコンと音がするガラス細工の玩具) を購入していたが、当研究室の調査費としてはかなり高額であり、しかも材質がガラスなため持ち運びに気を使わねばならず、今となっては時間と経費の無駄が悔やまれる。
♪POLINPOLIN
肩凝りが悪化して、首の回りの筋が棒のようになってしまい、声帯に力が入ってしまう生徒のために、先生が編み出した必殺ワザ。
一瞬、一秒で喉の力が抜けて、大きな声がでるようになる←これホントあまりの喜びに笑いながら涙を流す者もいる。
最近、この必殺ワザを友人・知人に漏らす生徒がいるので困っている。
やり方については、企業秘密である。
どうしても!という方は、体験レッスンにて。
♪BOLINBOLIN
読んで字の如く、「ボリンボリン」ほどの強烈な刺激はないが、仕事、バイト等で腕等を酷使した結果、腕の疲れから首・肩凝りをまねいてしまった生徒に、体を柔らかく保つ事と声を出す事との関連性、さらには良い姿勢を促すための通過点として、先生が思案に思案を重ねて編み出した技法。
一瞬体を電気が走るような刺激がある。
♪背骨矯正ベルト
猫背からくる肩凝り、首凝り、姿勢の悪さ等を根本から徹底的に改善するため、何種類かの商品を購入して試している。
男性にはLサイズで背中にプラスチックの板が入ったもの、女性にはMサイズでベルトのきついものが好まれる。
これらを装着することによって、血行不良については一週間で劇的な変化があった。
ただし、体の調子が良くなるとすぐに装着を止めてしまった生徒については、またすぐに元に戻ることがわかった。
正しい姿勢が定着するまではベルトを絶対に外さない事、これからはこの約束を守らせる事が課題となるだろう。
♪呪音
最近流行したホラー映画「呪恐」(じゅおん)をもとに、声帯を意識しながら自由に調節できるようになるための、喉の訓練。
声帯を器用に調節できるようになると、2オクターブないし3オクターブの音域まで上げられた生徒もいた。
うまくできるようになればなるほど、あの白い蜘蛛女のようなオバケに似てきて、スタジオの中で二人きりで向かい合っていると、怖い。
♪悪代官
午後の時代劇のクライマックスちょい前のお決まり場面「お主も悪よのう。」のあとに続く意地悪な鼻笑いで始まる笑い声。
腹の底から声を出す練習。
「悪」になりきったほうがうまくいく。
これも二人きりでやっていると、変なテンションがあがってきてかなり怖い。
お互いに、「この人、本当は悪い人かも!」と思い始めてきたところで、終了。
♪いらっしゃいませ!
歌に限らず、仕事等で一日中声を酷使しなければならない生徒のために、喉に掛かる負担を減らしつつ声を強化していき、さらには仕事中もボイトレしてしまおうという、ちゃっかりしたトレーニング法。慣れてきたら、セリフを増やしていく。
「どうもありがとうございましたぁ!」とかね。
♪「ピョン吉Tシャツ」
全身の無駄な力を抜いて、お腹の動きにのみ身を委ねる、まさに漫画「ド根性ガエル」の主人公ヒロシが、Tシャツに貼りついたピョン吉が跳ねるたびに体が揺れる様子を例に、腹式呼吸で発声した時の体の状態を説明するときに使っている。
だがしかし・・・最近この漫画を知っている生徒が少なくなってきているので、ボイトレの未来のためにも番組の再放送を切に願っていたところ、現在日曜日の朝に再放送しているらしい(小学生生徒情報)が、時間帯が早朝なため未確認である。
♪リアルボイス 三大原則
1. 食う!(食べなきゃ体力持ちません)
2. 寝る!(寝なけりゃ血行悪くなる)
3. 飲む!(歌って汗かき水分補給)
からだが「楽器」です。普段からお手入れして、良い状態を保つよう、心掛けましょうね!
歌ったらお腹が減って、疲れるって?
それはあなたが「からだで歌える」ようになった証しです♪
♪『竹中直人』
彼の持ちネタで、『笑いながら、怒る人』もしくは、『怒りながら、笑う人』というのがあったのを覚えていますか?
最近『肩・首の力を抜いて、お腹だけに力を入れる』という動作がうまくいかず、両方が力んでしまったり反対に両方に力が入らなかったりする生徒さんに、「『竹中直人』になりなさい。」と指導しています。
♪『走れ生徒』
もしもレッスンで遅刻しそうになったら、なりふり構わず全速力で走ること!
そうすれば、軽い体操よりもずっとからだが暖まって、息もたくさん吸いやすくなります。
スタジオに入って来てすぐに、大きな声がからだから出せます!
ホントです!!
試してみて!笑
♪悩めるヴォーカリスト達へ
次のようなことで悩んでいる人、いませんか?

1 本番前に、何故か必ず風邪をひく。
2 曲によって、得意・不得意がある。
3 声(喉)が、ライブの最後までもたない。
4 日常的に、喉の調子が悪い。(風邪をひきやすい)
5 日によって、声の調子の落差が激しい。
6 音程、リズムが取れない。(取れなくなった)
7 歌えば歌うほど、声が出なくなるような気がする。

これって全て、『原因』もあれば、『解決策』もあります。
だがしかし!
なかなか自分では自分の 事が見えません。
がんばればがんばるほど、泥沼にハマって行きます!
だから!
体験レッスンに いらっしゃい!
独りで悩んで、落ち込んでちゃあダメだよ!笑
♪緑茶効果
『バランスの良い食事を!!!』と何回言っても『はいわかりました』の返事だけで、台所の包丁もフライパンももう何年も使っていない、お湯の沸かし方しか知らない、そう、君だ!!!(私ぢゃないよ 笑)

風邪にはビタミンCが1番、とはわかっていても、野菜不足は否めないな!
そんな君にオススメなのが、『緑茶』だっっっ!!!
特に、風邪のひきはじめで喉が痛い時なんかは、効果テキメン、カテキンメン!!!笑
是非、試してみてくれたまえ!

お湯を沸かすだけでいいんだ、お湯を注いで3分待ってる間に、お茶を入れるだけなんだ、あとはひたすらただ飲み続けるだけだ、だからやってくれ!!!涙
♪リアルボイス万歳っ!!笑
さあ、みなさん、両手を上げて、『リアルボイス、バンザイ!!!』っと言ってみて下さい!
あ〜らフシギ!首に力が入らなくて、大きな声が出たでしょう?
両手を上げて声を出すと、なぜか首の力が抜けて、 腹式呼吸で吸った息がそのまま声になるんですね〜。
高くて出ない声や、歌いにくい所で試してみてね!
さあ、御一緒にっ!リアルボイス、バンザ〜イ♪笑
♪500mlペットボトル(できれば水)
高い音になると、どうしても首に力が入ってしまって、顎が前に出てしまう、あなた!ペットボトルを用意して下さい!
できれば500mlが、グッドです?キャップ部分を顎に当てて、ボトル部分を胸にピタッとくっつけて下さい!
さあ、低い音から高い音まで、ペットボトルは固定したままですよ!
どうですか?
高い音で声がひっくり返っちゃうのは、その音の時に腹式呼吸をサボって喉を締めて声を出していた証拠ですよ!
えっ?
喉が乾いたって?
では、そのペットボトルの水、飲んで下さい。
これで、一石二鳥♪笑
♪イイ匂い、嗅いでごらん!!
リアルボイスのスタジオでは、いつもペパーミントのアロマを焚いています。
みなさんも、試してみて!イイ香りを吸うように呼吸すると、 無駄な力が入らずに自然に深く吸気できます。
でも先日、6才の生徒さんからもっといい方法を教えてもらったゾ♪
「センセー、あのね、歯医者さんへいったらね、鼻のアタマにイイ匂いがするクリームを塗ってくれるの!」

なーるへそ♪
治療中のいやな匂いで気持ち悪くならないようにという配慮だと思うけど、要するにリラックスして、呼吸を楽に保つという点では似てるよね♪

みんなからも、たくさんのアイディアをらっています!

お申込み、お問い合わせはこちら
まずは体験レッスンを♪
レッスン内容/システム/料金についてはこちら