← |
2023年6月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
|
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
昨日の夜は、 篠路のミュージック・パブ、「メロディー」 で歌う日でした。 夜10時45分から3ステージ、 ラストステージは夜中の1時10分!笑 昨日は、昔バンドのメンバーだった 「たっけ」が、お友達と一緒に 3ステージ通して 見に来てくれました。 どうもありがとう♪
ステージとステージの合間は、 そこのビルの2階の社長さんの事務所が 控え室代わり。 バンドのメンバーとともに休憩します。 また次のステージになって、 事務所から出るときは、 防犯のため鍵をかけます。 私は鍵をかけるのが面倒くさくて、 というか鍵を持って歩くのがいやで、 絶対「最後」に部屋を出ません。 (なんとなく責任を感じて) たいてい、「ダンディー長谷川(Key)」が 最後に鍵をかけてくれます。笑
最後のステージが終わって、 見に来てくれた「たっけ」と、 しばし談笑。 さっきは、踊ったり叫んだり、 ステージを盛り上げてくれて、 どうもありがとう! 他のお客さんも、 とっても喜んでたよ!
皆さんにご挨拶して、 2階の事務所に戻ると、 鍵がかかっていた。 いつもなら、「ダンディー」とぽんち先生が、 なんとなくなのか、待っていてくれてるのか、 二人で語り合ってるハズなのにさ。 そう!ダンディーのお宅に待望の「長男」が 誕生したので、さすがに私のような 暇人には付き合ってられないのか・・・・・寂
下に戻って、ぽんち先生に鍵をもらいに行く。 ぽんち先生は、親切に鍵の説明をしてくれた。 事務所には、上下2つも鍵がついていて、 両方かけることになっている。 あとで私が戻ってくるから、 わかりやすいようにと、 下の方の鍵しかかけていないから、 これが、下のほうの鍵だから、 とぽんち先生は繰り返し、言った。
とぼとぼと2階へ行って、 言われたとおり、下の鍵穴に 鍵をさした。 んん?あれ?入らないな〜??? う〜ん、入らない!! っていうかこれ、ど〜見ても、 この鍵穴にこの鍵は入らないよな! ぽんち先生、ちゃんと上下2コの鍵の 説明をしてたけど、 これ、ドラムのチューニング・キーまで くっついてる! (!) もしかしてこれ、ぽんち先生の自宅の鍵じゃない?
また下へもどると、 ぽんち先生が機材のチェックをしていた。 ホントに、ぽんち先生はみんなが 気が付かないことを、そっと影で やっといてくれるような、 やさしーとこがあるんだよねぇ。 ゆうこりんは、お客さんも従業員も マスターも、みんながいる真ん中のとこで、 こう叫んだ。
「ぽんち先生、この鍵、上の事務所が 開かないんですけど、 もしかして、
『先にオレの部屋で待ってろ』
ってことですか?!」
ぽんち先生は、一瞬目が点になって、 フリーズしたあとに、 ポッケをガサゴソまさぐって、 あっこれだ、ともうひとつ鍵を出した。
1番笑えるトコなはずなのに、 ぽんち先生は全然笑わなかった。爆笑
|
■コメント
名前: X ¦ 23:54, Sunday, Nov 09, 2008 ×
どうしてわかるのさ、 ミスターX(エックス)!
あなたは、「H瀬」さんでしょ? いや、「Keyヤ」さんか! もしくは「Jナ」さん!!! 爆笑
|
名前: ティーチャーゆうこ ¦ 14:53, Monday, Nov 10, 2008 ×
college paper writers <a href=https://essaypoints.com/?>buy essay online cheap</a> |
名前: MatthewPappy ¦ 18:26, Tuesday, Oct 12, 2021 ×
■コメントを書く
|
|