← |
2025年3月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
|
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
「リアルボイス」設立から早や5年目、 たくさんの生徒さんに囲まれて、 毎日楽しくレッスンしているうちに、 最近すっかり「幸せボケ」に なっていたようだ。
今日、ふとしたことから、 どうして「リアルボイス」を、 「ボイストレーニング」というものを 始めたのか、思い出した。
ある日、ある時、あるところで、(笑) やることなすこと全てうまくいかなくなった センセーはひとり、月を見ながら 毎日毎日考えていた。 自分は一体何のために生まれてきたんだろ??? せっかく生まれてきたんだから、 せめて何か人の役に立つことをしたい! だけど何のとりえもない!!!(笑) 一生懸命考えたんだけど、 本当に何のとりえもない!!!(爆笑) しいていえば、この「美貌」かな・・・・・・ 笑
たった1こ、今まで続けてきたことといえば、 「歌うこと」 だけ。・・・・・・だけっっっ!!!涙
こんな風にいうと、ものすごく「カッコイク」 聞こえるでしょうが、 要するに、それ以外本当になんにもできないの!!! みんながっっっ!!!私にっっっ!!! そう言うのっっっ!!!泣
この、「歌うこと」も、 決して最初から「とりえ」ではなかった。 今でこそ、威張って「センセー」とか のたまわってるけど、 生徒のみんなが経験しているようなことは、 センセーもぜ〜んぶ通ってきてるよ。苦笑
高い声、大きい声が出ない、 メロディーを歌うと音痴になるところがある、 長時間歌うと喉が痛くなって声がかすれる、 練習すればするほど声が出なくなる、 いつも喉の調子が悪い、 練習ではうまくいくのに本番に声がでない、 そして、とうとう、声が出なくなっちゃった!!!←これ ホント!
悲しかった。 たった1コ、真剣に続けてきたことなのに。 一生懸命、練習に練習を重ねたはずなのに。 周りのみんなは、「練習不足では?」、と言うし、 自分でも声が出ない原因がわからない。 「腹式呼吸」?ちゃんとやってるよ!!ってね。 「もう、やめちゃおうかな。涙」って、 思ったときもあったよ。 自分は歌には向いてないんじゃないか、ってさ。
試行錯誤して何年もかかった。 「音を楽しむ」で「音楽」? 楽しい♪と思えるまでに、 何年もかかった。 なんのことはない、 ちょっとしたコツを覚えて 的を得たトレーニングをするだけで、 半年から1年くらいでマスターできることに、 ずいぶん苦しんだよー。
民謡系のジャンルを歌っている 生徒さんもやはり、「声が出ない」ことに 悩んだ人のひとりだった。
「5年間必死でがんばりましたが、 ちっとも声がでなくて、 もうやめようかな、と思いましたが、 最後に、もう1度だけ、 賭けてみようと思ってここへ来ました。」
彼女はね、今地声で2オクターブ出ますよ! 普通の声も、民謡の声も、自由自在♪ 先日、私がおねだりして、 彼女にすばらしい民謡を歌ってもらいました。笑 お互い、同じことに真剣に苦しんだので、 感無量でした。涙
自分の日記に、 ボイストレーニングのことを滅多に書かない このティーチャーゆうこが、
珍しく真面目に語りました←ここが「ツボ」(爆笑)
|
■コメント
いつも楽しく拝見しています。 こういうお話ももっと読みたいです! |
名前: マイマイ ¦ 19:46, Wednesday, Aug 23, 2006 ×
マイマイさん、 コメントありがとう!!! ホントはねっ、 レッスンではねっ、すご〜く、 マジメな先生なんだよぉ!!! ねっ?!みんなっ!!汗 |
名前: ティーチャーゆうこ ¦ 01:56, Thursday, Aug 24, 2006 ×
■コメントを書く
|
|